
参加者へのご案内
オンライン会場のご案内準備ができ次第、10月6日頃メールにてご案内いたします。
参加証は9月30日から順次発送しております。当日はお忘れないようお持ちください。
単位について
産業医研修会・スポーツ医再研修会の単位について
事前申込した方には、参加証と共に「受講確認用紙引換」をお送りしております。
会場入室時に「受講確認用紙」をお渡しいたしますので、
そちらを記入し受講終了後に受付までお持ちください。
講演毎に受付まで来ていただかなくても大丈夫です。大会終了までに受付にお越しください。
なお、受講確認用紙には「医籍番号」を必ずご記入下さい。
後日、MAMISに単位が反映されます。
倫理講習会の単位について
入室時に「受講確認用紙」をお渡しいたしますので、受講後受付にご提出をお願いいたします。
後日メールにて受講証のPDFをお送りいたします。
ICD更新単位:2点について
入室時に「受講確認用紙」をお渡しいたしますので、受講後受付にご提出をお願いいたします。
受付にて受講証をお渡しいたしますので、無くさないようにお願いいたします。
日本生涯教育単位について
群馬県医師会の方は、会場にあるパソコンにカードをかざして入室ください。
群馬県医師会以外の方は、名簿にお名前等をご記入ください。
後日単位を付与いたします。