
一般演題募集・登録
会員発表演題の申し込み
今回の会員発表はすべて口演といたします。但し、応募者多数の場合には、発表形式の変更をお願いすることもありますので、ご了承ください。
募集期間
令和7年3月1日(土)10:00~6月20日(金)
応募資格
発表者日本臨床内科医会会員に限ります。未入会の方は、演題申込時までに入会手続きをお済ませください。入会は各都道府県内科医会が窓口となっております。
発表方法
口演発表(推薦演題を含む)
発表日時:10月12日(日)9:00~12:00
発表は7分を予定しています。
発表はPC(パワーポイント)のみとなります。データはUSBメモリもしくはノートPC本体を「PC受付」までお持ちください。
その他詳細につきましては、随時ホームページなどでご案内いたします。
利益相反(COI)の開示について
利益相反(COI)の開示が必要になります。
利益相反(COI)の開示が必要になります。規定により、該当のない場合もその旨を必ず申告願います。日本臨床内科医会ホームページ(https://www.japha.jp/member/coi.html)のCOI規定に従って、下記のとおり開示してください。
- COI申告書(様式1)をダウンロードして必要な事項を記載し、演題登録窓口(jpa38@g-regi.jp)までお送りください。
※セキュリティー設定等でファイル添付が出来ない場合は、オンラインストレージやファイル転送サービスをご利用する、または窓口までご相談ください。
・様式1(PDF版)
・様式1(WORD版)
- 口演発表では、演題名の次のスライド(2枚目のスライド)に、COI開示スライドを提示してください。 ・医学会発表における開示スライド例(PDF版)
・医学会発表における開示スライド例(パワーポイント版)
倫理審査について
会員の皆様には、研究開始前に倫理審査の必要性の有無を確認の上、演題を応募していただくようお願い申し上げます。
・日本臨床内科医学会での演題応募における倫理審査
倫理審査委員会受付用アドレス E-mail: irb@nichirinnai.jp
採否決定
演題の採否は、学会長に一任ください。採否の通知時期、その他詳細は決定次第ホームページに掲載いたします。
応募方法
- 応募期間は令和7年3月1日(土)~5月31日(金)とします。*締切日厳守
- インターネット(オンラインシステム)からのご応募のみとなります。
- 下記の記載内容・注意事項等をご確認の上、演題登録画面へお進みください。
- 登録画面上の説明にしたがって、題目・演題名・所属・抄録などをオンライン登録画面よりご登録ください。
- 一度ご登録いただいた演題は、締め切り前であれば何度でも修正可能です。
- 図表の貼付はできません。
- 演題登録完了後、同時にご登録の筆頭演者の電子メールアドレスに確認メールが配信されます。ドメイン指定受信などの受信制限を設定されている場合には、事務局からのメールを受信できるように 「jpa38@g-regi.jp」ならびに「jpa38@sec-information.com」の受信許可設定をお願いします。
また、フリーメールをご利用の場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますのでご注意ください。
演題登録について(記載内容、注意事項等)
名称 | 記載内容・注意事項等 |
---|---|
連絡先 | 筆頭演者の氏名、所属、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスを記入してください。 |
発表者の会員番号 (必須) |
日本臨床内科医会会誌送付の際、宛名ラベルに印字されている9桁の番号を記入してください。 入会手続き中で番号のない方は「999」と記入してください。 (例)会員の方は123456789、入会手続き中、非会員・研修医の方は999 |
所属 | 筆頭演者・共同演者の登録可能な所属施設名は最大10施設です。 |
演者名 | 筆頭演者・共同演者の氏名およびふりがなを登録してください。 登録可能な共同演者(筆頭演者を含む)は全部で20名以内です。 |
演題区分番号 | 一般演題区分より該当する演題区分番号をチェックしてください。演題区分番号は別表にてご参照頂けます。 |
演題名 | 全角50字以内 ※厳守 |
抄録本文 | 全角600字以内 ※厳守 |
演題区分番号
NO. | 区分 | NO. | 区分 |
---|---|---|---|
1 | 脳・神経疾患 | 10 | 膠原病・アレルギー・免疫関連疾患 |
2 | 消化器疾患 | 11 | 中毒・環境要因に要る疾患 |
3 | 呼吸器疾患 | 12 | 臨床検査 |
4 | 循環器疾患 | 13 | リハビリ・介護 |
5 | 腎・尿路疾患(水・電解質異常を含む) | 14 | スポーツ医学 |
6 | 内分泌・代謝疾患 | 15 | 地域医療関係内科領域 |
7 | 血液・造血器疾患 | 16 | 人文・社会教育関連 |
8 | 感染症 | 17 | その他 |
9 | 筋肉・骨格系疾患 |
登録確認メール
演題登録完了後、確認のメールがご登録いただきましたメールアドレスに配信されます。
届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性がありますので【確認・修正】画面よりご確認いただくか、演題登録窓口(jpa38@g-regi.jp)までご連絡ください。
注意事項
登録された内容は、そのまま抄録集に掲載されます。間違えて入力された内容につきましては、事務局では一切責任を負いません。登録ボタンを押す前に、登録内容に間違いがないかどうかを必ずご確認ください。
締め切り後の登録内容の変更は一切できませんのでご了承ください。